ブルーリーフ・エナジー・ジャパン株式会社は、環境影響評価法に基づき、「(仮称)北海道芦別太陽光発電事業 計画段階環境配慮書」(以下、「配慮書」という。)及び配慮書を要約した書類(以下、「要約書」という。)を2025年8月1日付で経済産業大臣へ届出、北海道知事、芦別市長へ送付いたしました。
配慮書及び要約書を、以下の通り公表・縦覧いたします。
配慮書の縦覧について
縦覧場所:
- 芦別市役所 1階ロビー
- 北海道 空知総合振興局 保健環境部 環境生活課
縦覧期間:
2025年8月1日(金)から2025年9月1日(月)まで
※いずれも縦覧場所の開庁時・開館時
インターネットによる公表
- 表紙と目次
- 第一章:第一種事業を実施しようとする者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所
- 第二章:第一種事業の目的及び内容
- 第三章:事業実施想定区域及びその周囲の概況
- 第四章:第一種事業に係る計画段階配慮事項に関する調査、予測及び評価の結果
- 第五章:計画段階環境配慮書を委託した事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
- 資料編
- 要約書
※配慮書に掲載される情報(文書、資料、画像等を含む)に関する著作権は、当社、原著作権者、またはその他の権利者に帰属しており、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。
インターネットによる公表期間:
2025年8月1日(金)~2025年9月1日(月)
※閲覧が可能です。ダウンロードして閲覧・印刷することはできません。
意見書の提出について
配慮書について、環境の保全の見地からのご意見をお持ちの方は、意見書を提出することができます。書面に住所・氏名・意見(意見の理由を含む)をご記入のうえ、2025年9月1日(月)までに縦覧場所に備え付けております意見書箱にご投函いただくか、下記宛へご郵送ください(当日消印有効)。
郵送提出先
宛先:〒100-6611 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階
ブルーリーフ・エナジー・ジャパン株式会社 北海道芦別太陽光発電事業担当 宛
意見書用紙はこちらよりダウンロードください。
お問合せ
住所 | 〒100-6611 東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー11階 |
担当 | ブルーリーフ・エナジー・ジャパン株式会社 北海道芦別太陽光発電事業担当 |
電話番号 | 070-2799-2057 (土日・祝日を除く9:00-17:00) |